TVで話題の「もち麦」。
先日 「もち麦ごはんで2週間で5kg減らすことはできるか?」というダイエット企画の番組をしていました。
その番組をみて私も挑戦しようと、 翌日スーパーにいったところ どこも「もち麦」が売り切れ💦おそるべし TVのちから!!!
ネットでも どこも予約販売中。
わたしは 国産で無添加の 【送料無料】もち麦1kg (国産・無添加・28年度産) を注文しました。
注文したのは 自然の都【タマチャンショップ】 です。
こちらのお店も 注文殺到中だそうです。
ひとまず アマゾンで購入した はくばく もち麦ごはん50g(12袋) があったので そのもち麦を使って炊いてみました。
タイガーグランエックスには「麦めし」メニューがある!
グランエックス炊飯器には 麦めしをおいしく炊き上げる 「麦めし」メニューが搭載されています。
麦1割、麦3割の割合で炊くことができるんです。
付属品の中にも 麦めし要の専用カップがついていて
小さいスプーンが 1割用、大きいスプーンが 3割用。
内釜は 「麦めし」専用の水位線もあります。
もち麦ごはんを炊いてみた!
今回使用したのは はくばく もち麦ごはん50g(12袋)。
こちらは 1袋ずつ計量されているタイプなので 今回は 付属の計量カップは使いませんでした。
普通のごはんに混ぜて炊けるので 簡単です。
白米を洗米して 2合のお水のラインまでお水を入れます。
ごはん2合に 「もち麦」を2本いれます。
もち麦をいれたら こんな感じ♪
やさしく混ぜます。
(〃艸〃)いい感じに混ざりましたね^^
2合の白米に対して もち麦分のお水200mlを足します。
これです!これ!
麦めしコースを選択すると 「押麦」と「もち麦」のボタンが点滅し始めるので
「もち麦」を選んで➡炊飯 を押すだけ
「決定」「実行」=「炊飯」ボタンなんです。
炊きあがりました!
待つこと 1時間ちょっと。夕食の支度と同時進行なので 待つという感じではありませんが^^
もち麦ごはんが炊きあがりました~♪
ツヤ感は 「極うま白米」に比べて ありません。
[blogcard url=”http://grandx-review.com/2016/12/31/気になるごはんの味は?タイガーグランエックス/″]
でも 食べてみると 臭みもなく ぷっちぷちで おいしい~!!!
もち麦ごはんも すごくおいしく炊けました。
もち麦ごはんを毎朝たべると その後の糖質をおさえてくれる働きがあるし、美容にも健康にもいいのでオススメです。
▼ タイガーグランエックス炊飯器をお買い得に購入したい方は こちらから
▶▶ ご購入はこちら